正直に書くと、ブログは面倒でブログ記事のネタを探すのは時間が掛かってウザイと感じる時がある。ブログ記事のネタに困ることはあまりないけど、日々のローテになると正直「今日ぐらいはサボるかぁ~!と思う時もある。SEOのためのに […]
「BLOG」の記事一覧
副業でブログを書いて大きく稼ぐやり方・・・
副業でブログを書いて大きく稼ぐやり方・・・が記事タイトルですが、ブログでお金を稼ぐにはアフィリエイトを行う必要があります。簡単な方法の様に伝えられますが初心者ブロガーがブログアフィリエイトで収益(収入)を得るには必要な決 […]
ブログ初心者が検索されるまでの9項目の必須条件と+α
ブログ初心者が検索されるまでの必要条件って…何はともあれ検索表示で最初ページのTOP5位くらいになれればバズることは請け合いですが、その順位以下では無いと等しいです。つまり、収益もありません。但し、その表示順位(仕組み) […]
【初心者】ブログアフェリエイトを行っていて検索順位を上げたいなら、この知識は必ず身に付けよう。
初心者がブログアフィリエイトや副業でアフィリエイトを始めた人達はPV数やオーガニックKWからの流入や集客が上手く行かずに悩んでいる人が多いと思います。アフェリエイトを行い収益を上げるにはある程度の知識と経験が必要です。闇 […]
青年から中年を経て初老になったの?と思う収入を探すおじさんブログ
青年から中年を経て初老になったの?と思う収入を探すおじさんブログです。私は昭和30年代生まれで、今は現役を退き日々ボ~っと生きていて、今の定義で言えば【壊れた中年男】です。生まれは札幌市のど真ん中で、「北大 […]
個人がブログ集客を図る最良の方法
個人ブログに新しい読者を集めることや、一度サイトやブログに訪れてくれた読者に、再訪問して頂くことは難しく、特にコンテンツの更新が欠るとサイトやブログが日の目を見ることはなくなります。 個人がブログ集客をする最良の方法はズ […]
ブログ初心者あるある
【前書】ブログ初心者やってしまう間違いではないのですが・・・・。「心得違い」というべきな行いで、文字を書く時の心理的な姿勢をまとめてみました。ズバリ言えば「それやってると」いつまで経っても上位表示にはありません。ブログ初 […]
家時間が多くなったら収入が増えた
さて、今回のタイトルは「家時間が多くなったら収入が増えた」です。コロナ渦のせいで緊急事態宣言の延長が発表されて、誰もが家時間が長くなり…やれ、「巣ごもり」だの「おうち時間」だの「在宅ワーク」だの「ホームワーク」だのと家向 […]
収入を探すおじさんのブログは副業おじさんのブログになりました。
1年以上お休みしていた「収入を探すおじさんのブログ」は副業おじさんのブログになりました。まぁ~、私の生活スタイルが変化したのと、考え方の迷いから違うドメインでブログは書いていましたが、「https://www.uncle […]
おじさんになってしまった私のブログ
このブログ記事を書くと通算で何記事目になるのだろう?「おじさん」という形容詞を使いボケ防止を兼ねてブログを書き始めて何記事目なのだろう?・・ 服飾デザイナーからWebエンジニアになり、友人の助けもあり、会社を立ち上げて、 […]
副業収入をブログで稼ぐ為の始め方
Luis Ricardo RiveraによるPixabayからの画像 コロナ渦の影響で収入は減るばかりか、会社命令で在宅生活が多くなり収入は減る一方で、副業を始める方々が多いようです。また、今後の社会保険制度はあてになら […]
【初心者・後発組】プログラミング習得はhtmlから始める方が身に付くのが早い。
当ブログでも近い将来に生き残れる資格として将来性を感じる資格や経験がWebサイト・Webサービスの開発、つまりプログラミングやITスキルを身に付けることです。その為、Webサイト・Webサービスの開発について学んでみたい […]
html・html5とは
さて今回は「html・html5とは」というテーマですが私が知る限り、ブログを介して副業に挑む場合にこれだけは知らないと文章を書くのに時間が掛かったり、無駄な苦労をしなくて済む最低限の知識について説明します。それがhtm […]
ブログの更新や記事を書くのが面倒だ
上の画像はブログの更新が面倒と感じた人の意識です。 現在ブログを利用している人達に、ブログを利用している期間について質問したところ、3年~5年未満がもっとも多く21.4%でした。性別を見ると、やや男性の方が継続している […]