「プログラミング初心者がソースコードを学べる本を紹介します。」というテーマですが、ぶっちゃけ、今はWebをググればPCで動くオブジャエクトを制御するソースコードなどイヤというほど出てきます。
プログラミングの素人や超初心者は何を何処から学べばよいのか判らず心細い限りなハズです。
そこで、どうせの事なら、プログラミングが飯の種になっても使えるオススメの本というか参考書籍を紹介します。但し、記載している本は初心者向けですが中には初心者から中級者向けのもありますので・・・・
プログラミング初心者がソースコードを学べる本
ソースコードのことをプログラムの設計図と呼んだりします。
プログラムの起点や動作を細かく記載したものなのですが、イマイチ、ピンと来ないと思います。
ソースコードを初めて見た人は、なにか得体のしれない不気味な文字の羅列に見えるかも知れません。 プログラミング初心者や全くの素人さんも含めて、得体のしれない不気味な文字の羅列に見えるかも知れません。 下部のソースコードはjavascriptを混ぜた、あるAPIのソースコードの抜粋です。
<!DOCTYPE html>
<title>ショートヘア</title>
<link rel=”shortcut icon” href=”http://www.hair-jpn.com/images/favicon.ico” />
<script language=”javascript”>
<!–
imgPath = ” // 画像のpathを設定(ここではカレント)
moveDly = 100 //
imgNo = 00 // 画像番号
timerRight = null // 右転用タイマー
//画像の事前読み込み
imgArray = new Array(16)
if(document.images){
for(i = 0; i < 16; i++) {
imgArray[i] = new Image()
imgArray[i].src = imgPath +”m”+ i +”.gif”
}
}
//右転
function aniRight(){
if(document.images){
document.animation1.src = imgArray[imgNo].src //書き換え
imgNo++
if(imgNo >= 16){
imgNo = 0;//リセット
}
timerRight=setTimeout(‘aniRight()’,moveDly);
}
}
//停止 タイマークリア
function clearTimer(){
clearTimeout(timerRight) // 右転停止
}
//–>
</script>
普通にソースコードを書く
私はプログラムが人並に書けるようになるまで15年近く掛かり、それまでは・・・ずっと勉強でしたので、ハッキリ云ってオススメはしません。 が、年齢が若ければ「ハナシ」は別です。
年齢が10代だったり、20代の前半の人達ならプログラミングの知識や経験は必ずアナタの役に立つ時が来るハズです。
ところで・・・
phpは複数の「データ処理」をするためのプログラミング言語と言われています。
「データ処理」というのは、具体的には「買い物カゴ・決済機能(ショッピングサイト)」などが代表的な例です。
他にも「お問い合わせフォーム(※お名前、メール、要件などを入力して「送信」ボタンを押すと自動的にメールが送信されるなど)」を作る場合にもphpが必要です。
また、私が使っているワードプレスのテーマ「 賢威」にもphp版があります。
因みに私の「 賢威」もphp版です。